クワガタが好きというよりも、それに関わる採集~飼育~用品集め~繁殖とトータルで、極めたくなってしまうのは、俺の性なのか・・・。
今回やってみたのは、幼虫のために菌糸ブロックから120ccのカップへ菌糸を詰めてみた。
7月の終わりにペアリングを行っているクワガタは、コクワ・オオクワ・ヒラタ・ニジイロ・パプキンなど。コクワとパプキンのケースの側面には、ちらほら幼虫が見え始めてきたので、その幼虫のために今回菌糸カップを用意したわけだ。
3500cc?菌糸ブロックをほぐすと、約20カップ以上の菌糸カップが作成できた。
途中カップが足らなくなったので、余った菌糸はボトルに詰めた。
数日で菌糸が回ってくるだろう。
楽しみ♪

- ジャンル: ペット・ペットグッズ > 昆虫 > エサ > 幼虫用 > 菌糸瓶
- ショップ: charm 楽天市場店
- 価格: 890円

- ジャンル: ペット・ペットグッズ > 昆虫 > エサ > 幼虫用 > 菌糸瓶
- ショップ: charm 楽天市場店
- 価格: 980円