nature-hobbyのブログ

趣味である日本淡水魚・昆虫・プラモデル・資格を中心に皆様のお役に立てる情報を発信していきます。

RX-7(FC3S) プラモデル 完成

FC3Sが完成しました。

ボディ色はなんといってもホワイト、イニシャルD仕様なので、Red Sunsのデカールも貼ります。

 

製作ポイントとしては・・・

  1. ボディにクールホワイト✖️2回
  2. その後に、クリア塗装✖️3回
  3. #3000で研ぎ出し
  4. タミヤコンパウンド、粗目→細め→仕上げ目で研ぎ出し完成

f:id:nature-hobby:20210613171545j:plain

f:id:nature-hobby:20210613171540j:plain

 

車高も低めで悪くない出来です。それとヘッドライトはオープンの状態にしました。

 

 

 

プラモデルの魅力

 

プラモデルの楽しみ方

プラモデル、最近の子供たちはあまり作らない印象です。

私は30代後半ですが、10代の頃からやってますので、かれこれ20年といったところです。今時の子供たちはSNSや携帯型のゲーム(任天堂DS)やPSなのかな?と思っています。実際、量販店のプラモデルコーナーにいるのは私も含めおじさんばかりw

それでも、敢えてプラモデルを進めたい!

プラモデルを勧める理由

そんな苦境なプラモデルですが、やはり子供達にも是非、初めて欲しい。

理由は3つ。

 

まずは、お店に足を運んで、パッケージを選んで、車ならそのスペックやデザインにワクワクして欲しい。これは一種のストーリー性があると思うんですよ。

 

次に製作。パッケージを開封して、説明書や部品をじっくり吟味する喜び。プロセスも楽しみますが、出来上がった時の達成感は何ものにも代え難い。

 

最後に、忍耐力です。最初から上手くできる人はまずいません。時間をかけてやっとできたものでも納得がいかないものもあります。でもそれでいいのです。これは人生と一緒。子供にはこのような現実の厳しさを知ってもらいたいw

それから、どこがなぜいけなかったのかを分析し、次回の製作に生かせばいいのです。

 

プラモデルの道具

初心者はニッパーと接着剤だけでもいいです。塗装もしなくても全然オッケー。

だって、所詮は自己満足でしょ?私も小さい頃はニッパーで切ってましたw

ゲート処理なんて考えてもいなかった。接着剤もはみ出しまくり。でも楽しかった。

それから、試行錯誤を重ね、ニッパー、デザインナイフ、塗料、ピンセット、エアブラシ・・・諸々を揃えていけばいいのです。その奥の深さに魅了されていきました。

プラモデルの市場

少し調べてみると1980年代がピークだったようです。やはり今はそれに代わる遊びが充実しているということなのでしょう。

プラモデルの今後

決して成長産業ではないかもしれませんが、昨今はコロナの巣ごもり需要で人気のガンプラは即売り切れ状態が続いています。コロナが一段楽したら、落ち着くかもしれません。また、最近では塗装済みのカーモデルも売ってますので、サフ吹きや塗装の手間が省け、敷居が低くなったと思います。それにガンプラはHGやMGの出来が良く、接着剤や塗料を使わずとも十分に見応えのある完成品が出来ます。

 

最後に

プラモデルは作れば作るほど、もっと上手くなりたい!という欲求に駆られます。

そして、製作中は集中して嫌なことも忘れられます。最高のストレス解消じゃないですか。また、最近ではyou tube等でも上手く作る動画がアップされてます。今の方が断然腕が上がる環境が整ってます。

 

ということでプラモデルについて熱く語ってしまいました。

少しでもプラモデル人口が増えればと思います。

 

で、最後に無塗装でできるカーモデルを紹介して終わりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

プラモデル 墨入れ 綺麗に仕上げるコツ

趣味のプラモデル。今はイニシャルDのFC3Sを製作しています。

以前から上手くできなかった墨入れについて、綺麗に仕上げるコツを記載します。

 

まずは、使う墨入れはこれ↓

 

 
これを筋に沿ってちょんちょんとつければ、スーと流れていきます。
ここで、余分にはみ出た部分をエナメル塗料で拭き取っていきます。
使うのはこれ↓
 

 

 
これを綿棒に染み込ませて拭き取りわけですが、私何度やっても上手く行きませんでした。
 
 
そこで、やっとのことでコツを発見しました。
 
それは
完全に乾き切ってから、余分な箇所を拭き取る。
綿棒は綺麗な面を常に使う。汚れた面を使うと塗料を伸ばすだけになります。
 
この2点に注意することで綺麗な仕上がりになりました。
もう知ってるよ!という方もいますが、私としては意外と盲点でした。
皆さんも是非お試し下さい。

f:id:nature-hobby:20210608015757j:plain

 
 
 

【ハイモック キャンディ塗装】

ガンプラのハイモックの製作が完成しました。
無塗装だと、グリーンなのですが今回は、キャンディ塗装にしてみました。

キャンディ塗装とは、飴玉のような色合いです。
手順としては、ブラック下地→シルバー→クリアグリーンです。

思ったより綺麗に仕上がったので、満足です。
皆さんも是非お試しあれ。

f:id:nature-hobby:20210404233854j:plain

HGBF 1/144 ハイモック (ガンダムビルドファイターズトライ)

HGBF 1/144 ハイモック (ガンダムビルドファイターズトライ)

  • 発売日: 2015/01/24
  • メディア: おもちゃ&ホビー

【ジム量産型】だいたい完成?

ガンプラはやはりサクサク作れちゃいますね~。まだ、途中ですがw

カスタムポイントは
・赤色→オレンジ
・墨入れ
・フラットトップコート
になります。

f:id:nature-hobby:20210208175730j:plain

完成したらまた改めてアップしやす。

タミヤ スミ入れ塗料 (ブラック)

タミヤ スミ入れ塗料 (ブラック)

  • メディア: おもちゃ&ホビー

HGUC 1/144 RGM-79 ジム (機動戦士ガンダム)

HGUC 1/144 RGM-79 ジム (機動戦士ガンダム)

  • 発売日: 2020/02/16
  • メディア: おもちゃ&ホビー

【ジム量産型】始動!

さあ、次はジム作りますよ。 
ガンプラは色もついてるし、基本的に接着剤使わないので、カーモデルに比べ遥に楽。

f:id:nature-hobby:20210206004907j:plain

ただ、組むだけでは芸が無いので、赤部分をオレンジに塗装してみようと思います。

また、進捗あったらアップします。

HGUC 1/144 RGM-79 ジム (機動戦士ガンダム)

HGUC 1/144 RGM-79 ジム (機動戦士ガンダム)

  • 発売日: 2020/02/16
  • メディア: おもちゃ&ホビー

【ガンダム】完成

何と何と!
ガンダムが完成しちゃいました!
やはり、カーモデル等とは異なり塗装無しなら早いです🎶

f:id:nature-hobby:20210131232414j:plain

トップコートはガイアのつや消しです。
いい感じで、機械感が出ています。

次は仕掛中のロードスターを完成させていきたいと思います。

【ガンダム】プラモ~上半身完成

前回から少し進んで、ガンダムの上半身を完成させました。なかなか、悪くないな(自画自賛)。
f:id:nature-hobby:20210130234211j:plain

表面処理も塗装もしなくても充分に綺麗だと思います。カーモデルなんかを中心にやってたので、ガンダムが組み立てのみで、ここまで綺麗に出来るのはさすがバンダイさんですね。 

ちなみに少し墨入れしてます。
使ったのはこれ⬇️

タミヤ スミ入れ塗料 (ブラック)

タミヤ スミ入れ塗料 (ブラック)

  • メディア: おもちゃ&ホビー

とくにシャーペンはかなり細い線が書けるので、いい感じです。

【ガンダム】製作開始!!

とうとう、ガンプラの製作に着手です。
(ロードスターのクリアが乾くまで)

今回は胸のパーツです。
f:id:nature-hobby:20210128225842j:plain
接着剤も不要ですし、色もついてます!
さすがバンダイ、感激します💧💧

とりあえず、今回は塗装はしないで、墨入れとトップコート(マッド)を吹いて、サクっと完成させていきたいと思います。

よろぴくー。

【ロードスター】ボディ~クリアー塗装

今日は暖かかった。
それだけで幸せです。

さて、ロードスターのボディのクリアー塗装です。
ガイアのクリアーをまずは比較的薄く1回。
希釈割合は1:2です。

ほんのりツヤがでていい感じです。
f:id:nature-hobby:20210127230350j:plain

これを3回繰り返して、研ぎ出しの予定です。
乾燥機に入れているので、3日待ちます。
自然乾燥なら1週間らしいですが、そんなに待ってられん!

ガイアノーツ Exシリーズ Ex-03 Ex-クリアー 50ml 模型用塗料 30013

ガイアノーツ Exシリーズ Ex-03 Ex-クリアー 50ml 模型用塗料 30013

  • 発売日: 2018/07/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ロードスター 窓枠 はみ出し(*_*)

さて、ロードスターの窓枠にマスキングをして、失敗してもいいように、エナメル塗料の筆塗りで試したところ、やってしまいました。。
はみ出して汚くなってしまいました。。

すべて、綺麗に拭き取って、やり直しです。
今回はクレオスのマスキングテープを使います。和紙で薄く、柔軟性もあり、切り出しや、段差が出来にくいとのこと。

うむ、確かに切りやすいし、薄いから下のモールドが見やすくてグッド!

今回は失敗の無いように、エアブラシで吹いていきたいと思います!
f:id:nature-hobby:20210125115155j:plain

では!!

やっべー、また買っちまった。。

タイトル通り、やってしまいました。

プラモ、また買っちゃいました。
今回はこれ⬇️
f:id:nature-hobby:20210124154509j:plain

ガンプラ、それもドムです。
昔から脇役?が好きです❤

車や飛行機はやってても、ガンプラは小学生の時以来です。

ドムと言えば紫のイメージだったのですが、これは試作機らしくグレーです。
f:id:nature-hobby:20210124154712j:plain

ふぃー、買う量>作る量で積む(詰むw)プラがドンドン進行中です。

まだ、ロードスターも出来てないのに。。

ペース上げて作っていきますよ!!!

プラモって何のために作るんだろ?ロードスター編

プラモって出来上がりの達成感もあるけど、プロセスを楽しむもんだよね。

ただ、細かい塗装とか面倒い。。
気付いたら、積みプラになってるんだよね。

そんで、スペースを喰ってイライラする。。

でも、少しづつ、進められたら自分で褒めてあげなきゃやってられない。  

そんなこんなで、ロードスターも制作中です。

f:id:nature-hobby:20210123003101j:plain

また、進んだらアップしますね。  

第二弾~ロードスター製作!

よし、32GTRも完成したし、このペースでロードスターも作ろう。

パーツの切り出し~サフ吹き~ボディの本塗装まで完了しました。今回から少しづつプロっぽい?テクニックも取り入れていこうかと思います。

f:id:nature-hobby:20210120004855j:plain

ボディは赤と迷ったんですが、何となく青に。正確にはクレオスのスージーブルーという色です。

これから最低でもあと一回は青を吹いて、その後にクリアー塗装→研ぎ出しを行って行く予定です。