最近、ブログ飽きてきたな。クワガタばっかりだし、まあでも何か書くか~、という気分の俺です。
コクワガタ、全国何処へ行っても見つけられる普通種。都市化にも強く、広葉樹のある公園なら結構いる。小さくても、ドルクス属。オオクワと同じなんだということ。
この子たちは、マットにも産みますが、基本“産卵木”産みです。うちでは衣装ケースに数ペアを入れて、適当に飼ってますが、越冬もしますし、エサも良く食べます。
コクワの大きさギネス何てのも存在するようで、世の中物好きが多いですな(俺もだけど)
数週間前にプリンカップに投入した幼虫、確認してみたけどあまり大きくなってない。
もう少し大きくなったら、菌糸ビンに投入する予定です。

国産 コクワガタ 成虫 Mサイズペア(♂30.0mm?39.0? ランダム) 【生体】
- 出版社/メーカー: BREEDER's COMPANY(ブリーダーズカンパニー)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る